吉井タオル / YOUTH(ユース)
吉井タオル株式会社は昭和42年 愛媛県今治市にて創業したタオルメーカー。吉井タオルと吉井タオルグループの企画・販売会社であるYOUTH(ユース)の見て触ってイメージした使い心地と、実際の使い心地にギャップのない良質で本物と評価されるタオルをつくる ″ こだわり ″ を御覧ください。

良質で本物と評価されるタオルをつくる ″ こだわり ″
吉井タオルは先に晒し染めた糸を織り上げる先晒先染タオルの産地今治にあって、先に晒した糸を織り上げ、糊を抜き、染色プリントする、先晒後染タオルづくりの得意なメーカーとして知られています。
・素材を吟味する
・素材の特性を最大に引き出す
・使い心地よく使い勝手のよい
ということを特に重視ししています。

素材を吟味し、特性を最大に引き出す
素材の特性を把握し、素材の特性を引き出す経験とノウハウを持って、綿花を吟味して糸をつくり、糸を組み合わせ、良い加減の加工がされることにより、良質で本物と評価されるタオルが生み出されます。

使い心地よく、使い勝手が良い
手や顔を拭いた時に、思わず顔をうずめたくなるような心地よさ、体を拭いた時に、抱かれ包まれるような心地よさを感じるタオルであって、冬の晴れた日の午前8時頃干して午後4時頃には乾いている、使い心地良く使い勝手の良い、タオルづくりにこだわっています。
シリーズ
-
YOUTH×Tomoko Murata
吸水性と肌触りが心地よいYOUTHのタオルと暮らしの中で心にとどまった風景を書くTomoko Murata(ムラタトモコ)のコラボレーション。手に取るたびに嬉しくなるような、暮らしに寄り添うタオルです。
-
PRINT TOWEL SELECTION[ウォッシュクロス]
PRINT TOWEL SELECTIONのウォッシュクロスは今治のタオルメーカー吉井タオル、ユースのロングセラー商品です。表面がガーゼ、裏面が蜂巣織り(ワッフル織り)。ワッフルとはお菓子のワッフルのようなマス目上の凹凸がある生地です。通常のパイルのあるタオルと違って毛羽がつきにくく、通気性が良く乾きやすいのが特徴です。